近年、瞑想の効果とその必要性が、よく取り上げられるようになりました。
ストレスの解消や心が瞑想によって、癒やされることも明らかになっています。
では、実際にどのように瞑想を実践するのか、中々判らないこと点もあります。
アーサナは身体を動かすので、目でみえるので、理解しやすいです。
しかし、瞑想は目に見えない、こころを扱う技術なので、経験者から教えてもらう必要があります。
しかし、実際に長年瞑想の実践をし、その本質について解説している人は、非常に少ないです。
私は10代の頃より禅の瞑想を実践し、さらにヨガなどを通じて、心と身体の関係について研究して来ました。
その実践と経験に基づいた内容を、今回は集中講義でお伝えします。
具体的には、瞑想を深める身体の姿勢とヨガの練習との関係を説明します。
また、瞑想は心を扱うので、そもそも「心とは何か」を理解しないと、実践できません。
その点については、ヨガの経典「ヨカ・スートラ」や「禅」の教えのエッセンスをご紹介します。
そして、実際に数種類の瞑想を実践してみて、その体感を深めていきます。
これら全てを、一日に学ぶことができるオススメの講座です。
12月24日(日)開催
瞑想・マインドフルネス一日集中講義
● 講義内容
1) 行動と実践による心の静寂のメカニズム
2) アーサナと瞑想の関係 ヨガ・スートラの解説
3) 座る姿勢と仙骨の働きについて
4) クンダリーニの働きとシャクティの本質
5) 脳が感じる世界とホログラム理論について
6) 大脳生理学から見る瞑想の効果
6) 考える瞑想 クリシュナムティの自我の終焉について解説
7) こころと身体の関係性 神経細胞によるネットワーク 外部記憶説
ソマティック・エクスペリエンシングの解説
8) アドラー心理学 共同体感覚と瞑想の関係
9) 潜在意識と自己肯定感の必要性
10) 自立神経と意識の覚醒につてい
社会神経・交換神経・副交換神経の役割
11) 仏教徒と瞑想 天台小止観の解説
12) 禅の教えによる瞑想の活かし方
● 実践内容
○ カパラバティ呼吸のの実践
○ 座禅
○ 一点凝視の瞑想
○ 歩行瞑想
○ ヨガニドラー
○ 慈悲の瞑想
○ マントラ瞑想
○ 眉間凝視法
○ バランス瞑想法
● information
開催日 :12月24日(日曜日)
時間 :10:00~17:00
料金 :15000円
開催会場:東京湾岸会場
東京都江東区豊洲周辺
お申し込み受付後に会場詳細をお知らせいたします。
お申し込みは、こちらのボタンをクリック
スダルシャナヨガ:クラススケジュールカレンダー
ユキオ先生の人気のヨガブログテーマ
「ヨガを続ける7つのコツ」新たな解説も入ったPDFテキストが無料でもらえる、メルマガへの登録はこちら。
日常生活に溶け込む、ヨガ哲学の面白いメールマガジンを配信中です。
スダルシャナヨガのメルマガ登録は、→ → ここをクリック!
この記事が気に入ったらいいね!!
最新情報をお届けします
Twitterでsudarshana-yogaをフォローしよう!
この記事へのコメントはありません。