あらゆるヨガのエッセンスが身につく 陰ヨガ総合講座 募集 あらゆるレベルの人に対応できる陰ヨガ ![]() |
ヨガとは何かを知り
本質を深く理解して
本物のヨガ指導者を養成する
陰ヨガ総合講座の特徴 |
参加者がヨガ講師として自信を持ち、
ヨガの本当の魅力を知ることを目指します。
今まで様々なヨガワークショップや指導者養成を受講しても、
ヨガ講師として自信が持てないヨガイストラクターが数多くいます。
また、ヨガの講座に関して、様々なクラスがあり、
どれを受けて良いか判断に迷うこともあります。
その悩みを解決するには、
「ヨガとは何か?」という本質的な問いかけに、
正しく答えられる講座を選択することです。
単なる知識を集めても、
その本質を理解しないと、
本当に使いこなすことはできません。
ユキオが指導するこの講座は、
単なる陰ヨガ指導者養成ではありません。
総合的にヨガを学び、本物のヨガ講師を育てます。
ただポーズのインストラクションするのではなく、
4000年の歴史があるヨガの知恵を伝える、
ヨガ講師にあなたを飛躍させます。
数多くいるヨガインストラクターから、
ヨガの本質を伝える高いレベルへ、
あなたを引き上げ、
本当に多くの人に役立つヨガインストラクターへ導きます。
人気のあるヨガインストラクターになるには、
真の意味で深い人間力を養成する必要があります。
それにはヨガを総合的に学び、
ヨガの知恵を日常生活で活かすだけなのです。
その為に必要な知識と、その具体的方法について、
この講座で楽しく、わかり易く学べます。
![]()
工藤真央 さん
先生の人並外れた知識の多さに感動!
生徒からのどんな質問に対してもヨガ哲学を交えながら、
解剖生理も、脳の働きや結合組織と、
体の中にもヨガ哲学がある、宇宙があるんだなと、感じました。
チャクラや気の流れなどの認識も変わりました。 また是非、再受講したいと思います。
田中さやか さん
講義の内容は、「陰ヨガ総合講座」と一言で言ってしまうのが
また、それらの内容において、ただ単に表層ではなく、
先生の話の中で、「あ、これは、そういうことだったのか!」 (2019年受講)
峯島一根 さん
陰ヨガは心と身体のバランスをとるために 必要な要素だと強く感じることができた。
でも、ただ陰ヨガのポーズやインストラクションを学ぶだけでは
自然と哲学的な言葉も含めたインストラクションが出てきました。
複数回受けてもまた受けようと思えるので、 (2019年受講)
鈴木香織 さん
ユキオ先生のヨガ哲学のお話は本当におもしろい!
1度ではとても消化できない量と質ですが、
どこまでも深く本質的なことを突き詰めていくユキオ先生の講義は、
それが道標となり、自分の物の見方や考え方が (2019年受講)
村上華子 さん
しっかりとした情報量の資料を用意していただいたにも関わらず、 聞き逃したくない貴重なお話しの宝庫でした。
特に、生徒さんからのふとした質問から始まる余談の内容も、 そういったライブ感も最高でした。 また、ユキオ先生の、圧倒的な知識量にも感銘を受けました。 (2019年受講)
榊原ケイ さん
ユキオ先生は知識の泉です。
今まで薄ぼんやりとしていた事の、線と点が繋がってきました。 今までスタジオにかかっていたインドの神のモチーフが、 ヨガの言葉、フレーズのひとつひとつに意味がある。 先生はひとつのフレーズをまず分解して単語の意味から教えてくれる。
今までスルーしてきた事の多いことよ。 なぜ?どういうことか?と追求することは、本質を理解する上でのキーとなります。 一度クラスを受けただけでは落とし込めない膨大な量の知識。 再受講したいと思います。熱意を持って教えていただきありがとうございました。 (2019年受講)
鈴木まり さん
講座を受講する前は、ポーズのキープが長い、 単なるリラックス系のヨガという認識でしたが、 陰ヨガをする認識、目的が変わりました。
陰ヨガは単に、キープを長くするリラックス系のヨガ という認識のインストラクターが多いと思うので、 陰ヨガの本質が伝わって欲しいと思います。
RYTのテキストは殆ど開く事はありませんが、 ユキオ先生の物は現場で活かせる興味深い内容ばかりなので、 (2019年受講)
池村さとこ さん
想像を遥かに超えた、とても濃い時間でした。 また今まで自分がどれほど無知だったのか、気づく事が出来、 受講した講座は陰ヨガでしたが、 (2018年受講)
瀬谷道子 さん
実際受講しまして、 今まで何度が受けた他のどの講座よりも内容が濃く 無駄のない説明で先生のお話に引き込まれました。
今まであやふやにわかったつもり、 疑問にも思わず又は気付かず流してしまったこと、 点と点が繋がり面になったようで嬉しく感動しました。
先生のお話はヨガを怪しいスピリチュアルなものとせず、 とても健全で、だから毎日ヨガをしたいんだと思う自分に納得がいきました。 (2018年受講)
梶谷万輝 さん
陰ヨガの「い」の字も知らず受講したのはきっと私だけだったと思いますが, そんな私でも先生の講義は十分理解できたと同時に, 陰ヨガが時代にマッチしているものだということもよくわかりました. 先生に導かれて行ったシークエンスは私がいままで経験したヨガとは全く違うもので, ヨガが自分の本質と向き合うものであることがとてもよくわかり, 感動で震える体験となりました. (2018年受講)
石崎真由実 さん
受講後、自身の練習をする時の意識やモチベーションが180度変わりました。 もっと素晴らしいものに感じ、心が解放されました。 『これでいいのだ』という言葉が自然と心にスッと入ってくるようになりました。 生徒さんへヨガの魅力を伝える事が以前より増えました。 生徒さんとの関係も良くなってレッスンがもっと楽しく思えるようになりました。 日々自分と向き合って、自分の体と心を点検することができるようになり、 気づいたことをスグにメモするようにしました。 (2018年受講)
中野美也子 さん
今回のユキオ先生からの学びは、 ユキオ先生も仰っていましたが、 総じて、今回の学びは、
ユキオ先生は知識の量が本当に多く、 今までなんとなくモヤっとしていたのものが そんな瞬間が有り過ぎて、 (2018年受講) |
25時間の講座内容 |
この講座の特徴は、初心者でも実践しやすい陰ヨガの具体的指導方法と
その理論について、短時間で効率よく学べるように、意図して作られております。
内容は、単に陰ヨガだけに留まらず、ヨガ全般非常に多岐に渡りますので、
ここで学ぶものは、一般的なヨガ指導者養成以上に深いものとなります。
そのため講座を受講後は、すぐに身近な人にもヨガを伝えることもでき、
またヨガ経験者には陰ヨガの特徴とその効果について、適確に指導することが可能になります。
ヨガを伝えるということは、ただ単にポーズのやり方を教えるのではなく
ヨガの素晴らしい効果が、日常生活全般に及ぼすことを、わかりやすく伝えることが大切です。
その為には、ヨガ哲学・経絡の知識・瞑想・呼吸法など
幅広く知る必要性があり、それを自分自身がまず実践できるようになる必要があります。
このように今回の陰ヨガ総合コースの内容は、ポーズの習得および指導から、
ヨガ哲学に至るまで、非常に多岐に亘りますので、ヨガを様々な側面から深める機会として、
貴重な資産となることでしょう。
<25時間の主な講義内容>
○陰ヨガの理論
・結合組織とは何か
・陰ヨガと陽ヨガの違いとその目的
・本山理論による経絡理論の解説
・陰ヨガの身体的および精神的効果
・関節部分の解剖学的理解とポーズへの応用
・ヒアルロン酸によるアンチエイジング効果とは
・経絡理論 12種の正経 任脈と督脈
・陰陽五行と五臓六腑の関係性
○陰ヨガの基本アーサナ21パターンの習得
・クラス導入に効果的な経絡体操
・ポーズの入り方
・カウンターポーズ
・インストラクション方法
・柔軟性に応じた指導方法
・身体的効果とヨガセラピーについて
○陰ヨガのクラス構成の考え方
・ヨガクラスを構成する重要な要素
・参加者がヨガを継続させるコツ
・生徒さんをヨガに本気にさせるポイント
・ヨガクラスの満足感の高め方
・ヨガインストラクターのクラスでの心得
・陰ヨガと陽ヨガを組み合わせた陰陽ヨガクラスの構成
○瞑想の実践とクンダリーニについて
・陰ヨガから瞑想への導入
・マインドフルネス瞑想方法の具体的内容
・脳科学から見た瞑想の科学的効果
・サマタ瞑想とヴィパッサナー瞑想の違い
・ヨガと禅の関係性について
・クンダリーニの上昇と人間の意識の所在
○ヨガクラスを構成する基礎知識
・ヨガの目的を知る
・バンダ(エネルギーのロック)を理解する
・ムドラー(印)の意味と実践方法
・人間の3つの苦しみとは何かを知る
・自己束縛を解放させるカルマヨガの教え
・ヨガの3つの宝(サット・チッタ・アーナダ)について
・インドの神様 シバ神とヴィシュヌについて
・ヨガスートラの基礎知識
今回のワークシッョプでは以下ことが学べます
陰ヨガの指導方法
人気になるヨガクラスの作り方
ポーズの生理学的・解剖学的理解
ヨガ哲学の基礎
経絡の基礎知識
ヨガのアンチエイジング効果
ヨガの日常生活への応用
マインドフルネス瞑想の理解
禅とヨガの関係性
<受講料>
12万円 (外税)
再受講は、6,500円(外税)
陰ヨガ総合コース クラス紹介動画 |
講師プロフィール
ヨガ歴20年以上、ヨガ指導歴15年。
35歳から、ヨガのアーサナの練習を始める。
10代の頃に経絡は結合組織に流れることを発見した 本山博先生の著作に親しみ 陰ヨガの第一人者、ポール・ 日本の陰ヨガ黎明期より、陰ヨガを指導。5年前から陰ヨガ総合講座を
また、WEBサイトやメルマガの配信を通して、ヨガの健全な普及に務める。 WEBサイト http://sudarshanayoga.com/
特に「ヨガ哲学」に関しては、非常にやさしく楽しく学べるとして、高い評価を得る |
本講座の受講者特典 |
![]()
講座が始まる前から講座が始まります !! 講座が始まる前に、受講者全員に対してアンケートを行い、 それぞれのヨガの経験や講座に期待していることや悩みや疑問の理解致します。 そのアンケートを元に、本講座で個別に質疑応答をしながら、ヨガを深めます。
圧倒的なボュームと高度な内容のテキスト !!
本講座のテキストは、50ページ以上にも及び、様々な内容を網羅します。 ・陰ヨガ理論 ・ヨガの解剖学 ・ヨガ哲学 ・ヨガ指導理論 ・陰ヨガのアーサナ写真 ・マインドフルネスとは など
再受講が手軽に何度もできる!! 一度、陰ヨガ総合講座に受講された方は、 それ以降テキスト代をお支払頂ければ、 無料で何度でも受講できます。 この講座は、非常に内容が濃い講座なので、 一度で全て理解するのは大変なので、再受講が非常役立つものとなります。
メールサポートを致します!! 講座終了後も、推薦図書の紹介やオススメ情報の フォローメールが送られます。 受講後も、講座に関するご質問をメールで受付します。 |
講座開催スケジュールと開催場所 |
開催スケジュール
11月 3日間集中 東京開催
11月27日 金曜日
11月28日 土曜日
11月29日 日曜日
9:30〜18:30
※ご都合で一部欠席された場合、そのクラスを動画で受講できる措置があります。
但しその時動画の撮影・編集費用として、1回4000円の費用がかかります。
<受講料>
12万円 (外税)
再受講は、6,500円(外税)
お申込みは下のボタンをクリック